わさびが大好きです。あの風味がたまらん。
もしも遊戯王ならば、デッキに3詰みした上で、補助にわさびサーチカードいれるくらいに愛してる。ドローわさびカード!ずっとわさびのターン!!
ので。
食卓には常にわさびを完備。意外になんにでもあうからね。お刺身だけじゃないからね。お肉もいけるからね。わさびと醤油のコンボとかやばいからね。お酒のおつまみとして直接チマチマ食べるのもいいからね。こんなん常備するしかないよね。しょうがないね。
わさびっぽいなにか
とはいえ、本わさび常備!とかではない。それは無理。お財布的に。近所のスーパーにも売ってないしなー。
そこで、貧乏庶民の強い味方、お手頃価格のチューブわさび。愛用してるのはs&bの風味推薦シリーズ。
まあ、安いチューブわさび特有のすっごい胡散臭い味がするんだけどもなーwww
どっちかというと、「添加物風味わさび味調味料」だと思っている。
カニとカニカマみたいな違い。気にするな!それっぽさを楽しめればいいんだ!!。
ていうか、カニカマって全然カニって感じじゃないよな。
そんな感じで、胡散臭かろうがもどきだろうが、それでもやっぱり自分には欠かせないのです。
安いし。安いし!!チューブ万歳!!
3日もあればチューブ一本空になるぜ!!ヒャア!!やめらんねぇ!!s&bよ永遠なれ!!
ワサビコカナニカデス
・・・と思っていたのだけど。
最近、粉わさびの良さに気が付きましたよ。
粉わさびってのは、食べる直前に自分で練って作るタイプのやつ。
これが美味しい。
チューブと別物だったYO!
作り方は簡単。
器に粉投入→水投入→ねりねり→ラップしてちょっと放置→食べる→ウマイ!!!
練ってる最中からもう風味が全然違うのね。なんていうか、フレッシュ。
粉だったのにこの新鮮さあふれる香りはなんだというのだ。
チューブの方が「生もの」っぽいから風味もこっちが上だろうとずっと思ってましたよ。
粉わさびの成分が西洋わさびオンリーで、チューブみたいに本わさびまじってないし。
「乾燥した上に完全に西洋わさびじゃんwwwないわーwwww」とか思っててすいませんでした!
そうだよな。干物とかも水分飛ばしたからこそ旨味が凝縮されて美味いんだもんな。スルメとか止まらなくなるくらいやばいからな。乾燥最高じゃん。
まー、粉わさびにその理論が当てはまるかは知らないけどww
うめぇ!
味もよかった。
混ざってるのが着色料くらいなので、余計な味がしないのである。チューブさん特有のあの胡散臭い味がしないのである。それだけでこれほど違うのである。すっきりフレッシュなのである。
ちょっと今更チューブには戻れないような風味のよさ。爽やかなわさび風味。これは素晴らしい。
ていうか、改めてチューブわさびの成分表見たら、恐ろしいくらいの添加物が入ってて、完全に戻りたくなくなったwww
添加物入ってるのは知ってたがあれほどまでにまみれていたのか。
悪いのは西洋わさびじゃなくて、添加物だったんだねぇ。素ならこれほどなんだね。やるじゃんホースラディッッシュ。
香りがちょっとあっさりしてるから、もう一風味ほしい感じもあるにはある。
でも、十分十分。これでしっかりおいしいです。
コスパもこっちのほうがよさ気。乾物だから賞味期限も長かろう。なにより、保存しておいても風味が飛ばないのがいい。
なんだこれ完璧じゃないか。真の庶民の味方は粉わさびの方じゃないか。
もっと早くにこの良さに気が付いていれば!
ぐぬぬ、やられたぜ。
ということで、これからは粉わさびを愛用していこうと思うのでした。俺たちのわさびライフはこれからだ!
ちなみに、今回買った粉わさびもs&bのやつ。
うん、好きなんだs&b。ハウスとs&bならs&bを選ぶ程度にはww
コメント