ねんがんの ワードプレスをせっちしたぞ!!
せっかく借りてるのに、長期間放置という不当な扱いを受けていたさくらサーバー君を有効活用しようってことで。
んで。
まあ、こいつがなんというか。
わけわかんねぇwwww
いやー、設置は楽だったよ?
さくらサーバーだと、デフォでWordPressのインストールができるようになってたからね。リンクぽんぽん押していったらあっというまに設置終了ですよ。
なーんの知識もない私でも簡単らくらく。
問題はそこから先。
・・・なにをどうしたらいいの?ww
あー・・・うん。投稿回りはなんとかわかる。設定のあたりもまあ。
しかし、WordPress初心者の私にはカスタマイズが意味不明でした。なにこれ?どうすんの?なにかを召喚するための呪文ですか?魔道書の写本かなにかですか?これ直視して意味がわかっちゃったらSAN値削られるんですか?
とまあ、CSSの知識なんか1ピコミリグラムもない私は四苦八苦。
ネットで調べつつ色々とやってみるも、うまくいかず。
なぜ、サイドバーのメニューが3列4列に増えて記事下スペースに浸食しているんだろう。やはり魔道書による精神汚染だろうか。不思議だ。まるで意味がわからない(遠い目
ああ、うん。これあれだ。
機械オンチなおっさんだわ、俺w
自力再生不能になるくらいにぐっちゃぐっちゃになってサーバーにインストールしなおすこと数度。
ちょっとやそっとじゃどうにもならんことを、ようやく自分で認める。
真面目に勉強しなきゃだめだこれはw
で、救いを求めてネット徘徊。
なんかこう、ないの!?いい感じにカスタマイズされたテーマとか!?
あ、無料のやつでお願いします。ふへへ。
そして、見つけたのが、いま使ってるこのテーマです。
「Simplicity」というテーマ。リンクはこちら。
サイト内に詳しく設定方法とか書いてあって、ダメダメな私でもなんとかここまでできましたよ。
わいひらさん、ありがとう。そして、ありがとう。
コメント