いつも通る道ががっつり工事中。
誘導員さんが信号機の代わりを頑張ってました。
お疲れ様です。
あなたたちのおかげで渋滞も事故もおこりません。
ちょっとだけ優遇して通してほしいなーとか、思いませんよ?(チラッ
あ、ガム食べますか?(賄賂
工事が終わるまで片側交互通行か。
ぬぅ、順番待ちめんどいな。
よし、迂回しよう。そうしよう。
・・・おお、迂回路にも誘導員がいたww
そりゃそうか。
車が流れてくるところには人員配置しとくわな。
ガム食べますか?ww
ならば、迂回路をさらに迂回しよう。
完璧なタクティクスだ。
並んで待ってた方が早いとか、
遠回りしすぎて逆に効率悪いとか、
そんな気もしたが気にしない。
スムーズに前に進めることが大事。
きっとそう。
ストレスフリーってすばらしい。
でも次からは順番待ちしようw
イーグルッ!シャァァークッ!!パンサァァァーッ!!!
こういう工事で規制されるとよくわかるけど。
信号機って便利だよな!
居なくなってから実感するありがたみというか。
彼の優秀さを感じるわけですよ。
ご町内の平和と安全を陰ながら応援していたんだな、と。
いや、「陰ながら」とかいいつつ、すっげぇ目立つ場所にはいるけどさwww
赤⇔黄⇔青。
あの単純な動作だけで、スムーズな流れをナチュラルに作りだす完璧なシステム。
無人とは思えないほどの統制力。
洗練された研ぎ澄まされた指導力。
限りなくシンプルでありながらも、そのシンプルさに裏打ちされた質実剛健ないぶし銀の働き。
ただ、明滅を繰り返しているように見えて、その裏に仄かに垣間見えるのは、職人としての誇りと魂。
完成された存在。パーフェクト・シグナル。
乱れる流れも強靭無双にシャットダウンする、攻撃的ディフェンスの持ち主「赤」。
流麗さを生み出し、心地よいスムーズな進行と深い解放感を与える、癒しの「青」。
そして、なんこう・・・あれだ、あれ、ああ、そうそう、カレー大好き「黄」。
すべてにおいて隙がない。
マスター・オブ・シグナルランプ。
信号機はきっとそんな存在。
イケメンだ。イケメンすぎる。
これが本当のカリスマというやつなのか。
情熱大陸の取材が来てもおかしくないレベル。
信号機ニキ。かっこいいです。
実に素晴らしい。
・・・。
はやく工事終わんないかなwww
コメント