来やがったぜ。
季節の風物詩。
台風6号!
気象庁的には、
太平洋側に大雨、暴風がくるから注意していってね!!!
って、ことらしいね。
このコースだと私の地域は平気かな?
でも、油断ならんのが台風だからね。台風どもは信用ならんからね。
気が付いたら暴風まき散らしてるからね。
んで、強風で窓ガラス粉砕していくからね。
直すのにお金かかるんだから自重してくれると、それはとっても嬉しいなって。
メイン台風来た!
しかし、はやくね?
まだ5月ですわよ奥さん。
もうちょっとゆっくりしててもいいのよ?
台風側からしたら、
ヒャア!我慢出来ねぇ!!
って感じなのだろうか。
そんなに出番がほしいか。
それとも、家に自分の居場所がないのか。
余りの辛い現状に、半泣きで家を飛び出して来たか。
でも、お金とかあんまりもってないから途方に暮れて、涙目で彷徨ってるのか。
お、なんかいい感じ。萌えてきた。きっと台風6号は不幸属性で内気な幼女。
アイスとか甘いパンとか買ってあげよう。台風萌え。
なお、いくら優しくしても被害は抑えてくれないもよう。
なんでも、5月にもかかわらず、台風がここまで沖縄に積極的なアプローチをかけるのって、4年ぶりのことらしいね。
4年も経過すれば、記憶が薄まって油断してるだろうってとこを狙われたか。
やるな、台風。
でも、空気よんで夏になってから来てくれる方がいいぞ。
やっぱ、まだまだだな。勉強しなおしておいで6号くん。
スリム&コンパクト設計!
特徴として、今回の台風は「コンパクト」なのだそうです。
近づいた途端に急激に雨風が強まる。
初手で大したことないと見せかけて、相手が甘くみた隙をついた後に内側に潜りこんで、そこから連続技に持ち込むタイプか。
「今です!」って感じに。
なんという策士!!
しかし、コンパクトって、なんか、収納に困らなさそうな響きよな。
狭い物置にも安心収納。余計な場所をとりません。100人乗っても大丈夫。
まあ、中で暴風と大雨まき散らすんだけど。
コメント