最近本当にあっついですね。
毎日毎日がいかにも夏って感じです。
素晴らしい。いや実に素晴らしい。
私は夏が暑いのは大歓迎という人種であります。
むしろ、暑くない夏何てなんの価値もないと思ってます。
それくらいに歓迎してます。
冷夏とかマジくそです。
んなもん存在価値のかけらもありません。
涼しい夏のナニが楽しいというか。
「今年は涼しくて過ごしやすいよね!」
なんて言われてもまったくもって共感できんのですよ。
それくらいに暑いのが好きです。
真夏ジャンキーといってもいい程なのですwww
てことで、そんな私にとって今年は大当たりです。
これだけ暑い日が続くと爽快です。わかってますね。
今年の夏は超優秀です。出来るヤツです。こいつはやるヤツです。
そうだよ!それだよブレイド!!!
お水飲め!!
暑いの歓迎。真夏状態ウェルカム。
といっても、考え無しにヒャッハーしてるわけにもいかないわけで。
暑かったから暑いで、それなりに対策が必用だったりもしてね。
どれだけ好きだといっても、やっぱり体力削られるからね。
過剰な熱放射な容赦なくスタミナ奪っていくからね。
それを無視してヒャッハーしてられる程、もう若くもないからねw
とくに水分補給です。これはかかせません。
必須といってもいいくらいです。お水大事です。
熱中症予防には必須事項です。
「み・・・みず・・・」
なんて状態になってはいけません。
そんな苦境に耐えきれるのは世紀末救世主くらいです。
凡人の私ではマッハで干からびてしまうことでしょう。
ていうか、年齢関係なしに水分補給はしとくべきではあるんだけど。
歳取ると特にだぞ!w
油断大敵
炎天下と言えば付き物なのが熱中症。
毎年毎年被害に遭う人が続出している症状ですね。
もう、夏の風物詩といってもいいくらいでしょう。
で、結構、気を緩めがちなのが室内。
多いそうですよ、室内での熱中症。
熱中症=炎天下。つまり屋外、なんて認識してるとキケン。
家の中は無条件で安全地帯。
とは、必ずしもいえないわけですよ。
直射日光にさらされてないから大丈夫。
運動してるわけじゃないから平気平気。
俺、仮面ライダーだから!!!
なんて考えて、油断してしまいがちです。
そんな油断から怠ることが多い室内での小まめな水分補給。
「超絶喉乾いたぁぁぁぁ!!!」
くらいならないと、なかなか自発的な水分補給ってしないよね。
でも、夏場は意識的に水分を摂取するようにしましょう。
気温が高いと感じたら、こまめに程よく水分補給。それがジャスティス。
窓も開けずに、冷房もなしで、水も飲まない。
なんてことにはならんようにね。
まあ、そんなことはしないと思うけどさw
それでも夏がいい
とまあ、気を付けることが多い夏場なのですが。
だからといって暑い暑い夏が嫌だと思ったことはありません。
夏は暑いもの!
それが自然の摂理です。
絶対不変の世の中の掟です。
そういう季節なんです。
ならばその法則に従うのが正しいのです。
なんといっても寒いよりも全然いいからね。
冬とか最悪だもんね。
なんで冬なんて季節があるんだよ!ってくらいのもんです。
え?冬は寒いもの?
それが自然の摂理?
そういう季節?
んなもん知ったこっちゃねぇぜ(手のひら大回転
健康管理
まだまだ暑い日が続きそうです。
健康に気を付けて生活しましょう。
それさえしっかりしてれば夏は楽しいよ!よ!
暑すぎてぐったりするのも夏ならではの楽しみということでw
コメント