キュウリをいっぱいもらいました。
今年2回目のキュウリ支給です。
家庭菜園らしいのだけど、そんなに採れるものなの?
おすそ分けしないと消費しきれないくらいに採れるものなの?
だとしたら、なんという繁殖力であろうか。
まあ、キュウリの生命力についてはさておいて。
これだけの量をもらうと消費も大変です。
毎日キュウリです。キュウリ・オブ・キュウリです。
河童か。これが河童の気持ちか。キュウリが主食か。
いや、いいんだけどね。
採れたて新鮮なキュウリは美味しいからね。
お茶とキュウリ
大量のキュウリ。
痛む前に食べてしまわねばなりません。
しかし、食べるにしても、手間をかけるのは面倒です。
基本的には、冷やしてそのまま食べています。
夏場の水分補給にも適しているからね。水代わりにキュウリですよ。
しかし、キュウリだけそのまま食べる、というのは飽きてきます。さすがにね。
そこで、お茶です。
緑茶を飲むときのお茶請けとしてキュウリをたべています。
飲み物変えるだけで、意外と新鮮な感じで食べられます。
緑茶と合うのは、キュウリの塩漬けですね。
塩分多めにして漬けたやつを、濃いめの緑茶を飲みながら戴きます。
これが美味しい。すごく合います。キュウリ一本あっさり完食できますね。
アイスコーヒーとキュウリ
塩以外で食べるとなると思いつくのが味噌ですよね。
キュウリを簡単に美味しくできる驚異の調味料です。さすが味噌。
日本の誇るアルティメット調味料です。素敵。サインください。
味噌+キュウリ。いわゆるモロキューですね。
この食べ方も好きです。
味噌とキュウリの相性は最高ですね。
そして、モロキューに合う飲み物。
もちろん、緑茶でもいいんですがね。
私は、アイスコーヒーと一緒に食べたりしてます。意外とマッチします。
このときのアイスコーヒーも濃いめに作るのが好みですね。
そして、氷をじゃらじゃらぶち込みます。ヤケクソ気味に放り込みます。
冷え冷えの濃いアイスコーヒーをつくりましょう。
キュウリを味噌まみれにして齧る。
苦いアイスコーヒーをちびちび飲む。
これが美味い。ホントに意外なほど合います。味噌は万能ですね。
水分と塩
夏場の急激な発汗には、水と塩分の補給が欠かせないですよね。
塩や味噌で味付けしたキュウリは、それを同時に摂れるいい食材だと思います。
暑くて食欲ないときも、さっぱりしたキュウリはバリバリとイケますからね。
手軽に夏場の必要成分を補給できるキュウリ。
おやつ代わりに是非。
美味しい食べ方を探求するのも楽しいもんです。
ただし、簡単な方法に限るw
コメント