ここ2、3日の間ひたすらレタスを食べまくったせいでありましょうか。
お通じが素晴らしい勢いです。
毎日なんの抵抗もなく波動砲の発射ができます。
準備完了!いつでも撃てます!!!
って状態ですよ。これは快適です。
快適オリゴを使うまでもなく快適です。
ところかまわず俺の波動砲が火を噴くぜ!!
ところかまわずはだめだろw
しかし、これが野菜効果なのですかね。
野菜が露骨に影響を与えているのですかね。
サニーレタスに含まれた食物繊維が働いてるのか?
大量に摂取した食物繊維が効いてるのか?
十分な水分と食物繊維がもたらす結果なのか?
生野菜は水分と食物繊維を同時に摂れる食品とはいえ。
ここまでの効果を実感できるとは。
レタス、侮れんな。
ここ最近の波動砲の整備状況
もともと、腸内活動を活性化させようとしてはいたんですがね。
プチ断食的なこともやりましたけどね。
そのおかげで最近は調子を取り戻してはいたんですがね。
そこからさらに加速するとは思わなかった。
もっと上があるとは思わなかった。
それくらいに今の調子はいいですぞ。まじですぞ。
調子が悪い時は波動砲発射までに時間がかかったりしますからね。
発射までに十分なエネルギー充填時間が必要になりますからね。
波動砲、エネルギー充填開始・・・!
臨界まで後30・・・50・・・70・・・はっ!?
な、なんてことだ!!艦長!!出力が上がりません!!!
とかいう感じですよ。
助けて沖田艦長とか言いたくなりますよ。
無理して発射すると波動砲の砲身(尻)が壊れますからね。
最悪の場合は、手動によるメンテナンスが必要になったりもします。しました。
その時と比べると今の状態は絶頂期であるといっても過言ではありますまい。
エネルギー充填率は最速で120%まで到達しますよ。
波動エンジンの臨界までのスピードは過去最速ですよ。
来いよ!宇宙人!
最終セーフティはいつでも外せるぜ!
いつでも俺の波動砲をくらわせてやる!!w
エネルギー充填速度の原因
ここまで調子がいいのはなんでなんだろうか。
- ちょっとしたプチ断食効果
- サニーレタスどんぶり山盛り効果
- 二つが合わさって最強に見える
片方だけでは効果は半減。
二つの効果を合わせてこそ真の効果を発揮する。
ってことなんでしょうかね。
間違えてほしくはないのだけど「下痢」ではありません。
あくまで通常の波動砲です。実にナチュラルです。
発射の際に砲身へのダメージはまったくありません。
今度から便秘気味になったら意識してこの流れをやってみようかな。
一定に期間、食べる量を極端に削ってみる。
その後に山盛りの生野菜を2、3日に渡って食べる。
今回のことが正しければ、これで波動砲による迎撃態勢は整うはず。
砲身の整備に真田技師長を頼る必要はありません。
波動エンジンの調整に徳川機関長の手を煩わせる必要もありません。
・・・私の腹の中にはなにが住んでるんだろうなw
結論
つまり、
サニーレタスは波動エンジンを動かす燃料だったんだよ!!
ということですね。
ちなみに、生野菜を食べるときは、なるべくそのまま食べるのをお勧めします。
ドレッシングは塩分高いからね。高濃度塩分は内臓に負担かけますからね。
マヨネーズは論外。あんなもん油の塊な吐しゃ物モドキですからね(←マヨ嫌い
まあ、そもそも便秘を誘発するような生活を送らなければいいんですけどもね。
事が起きてから対処にかかる、なんてのはやっぱ愚策ですからね。
どれだけ効果が髙かろうがさ。最悪の状況を招くこと事態が悪手。
お腹の具合には普段から気を使いましょう、ってことですね。
今度はこの快調状態をいつまで維持できるかなーw
コメント