カレー粉って便利ですよね。
あのチョコレートみたいな固形タイプではないやつ。
カレーパウダーというの?あれ。
あの粉のタイプのカレー粉です。
私はs&bのカレー粉を愛用してます。
s&bの赤缶っていったら、このカレー粉ですよ。
これホントに美味い。
スパイスの風味がたまらんですね。
普通のカレールーにちょっと混ぜるだけでも大分違ってきます。
もちろん、こいつで直にカレーを作ってもいい。
粉わさびといい、カレー粉といい。
美味しい粉調味料に定評のあるs&bですねw
カレー粉って割と万能調味料じゃね?
私はこのカレー粉をいろんなものに混ぜたりしてます。
基本的に混ぜるだけだ。
それだけで、私好みの美味しい食べ物に変貌する。
さすが赤缶。
ラーメンのスープ。
焼きそばの仕上げ前に。
うどんに入れて簡単にカレーうどん。
お肉にまぶして焼いてもいい。
鶏肉とかカレー粉まぶして揚げるとホントに美味い。
単に全部カレー味にするだけなんじゃ?
とか思っちゃいけない。
しっかり味が馴染むんだからマッチしてるんだ。
美味しく作れるってことは万能なんだww
それ以外にも、炒め物に混ぜることで風味増し増しになるね。
ほら、万能だ。万能調味料だ。
中でも簡単お手軽で好きなのが、
もやし炒め+カレー粉
の組み合わせです。
もやしにカレー粉のお化粧をしましょう
安心と信頼の安価食材でつくる料理「もやし炒め」。
普通に食べてもシャキシャキで美味しいですよね。
濃いめの味付けで、カレー粉をINさせる、それだけでご飯のおかずとしていけます。
ガンガン熱したフライパンに多めの油。
これで、もやしを手早く一気に炒める。
そこに、
- お醤油(小さじ半分)
- 鶏がらスープの素(小さじ半分)
- 粉末ニンニク(好きなだけ)
- 輪切り唐辛子(どんどん入れよう)
- カレー粉(小さじ2)
を入れて、いい感じに炒まるまでまぜまぜ。
各種分量は適量という名の適当さでいいと思うよw
2、3分もあれば、ご飯のお供のできあがり。
カレーのスパイシーさと、醤油と鶏がらの旨味。
ニンニクの風味とピリッとくる唐辛子。
これがもやしに絡まってじんわり美味い。
味付きもやし(もやしのみ)。
とってもシンプルなおかず。
しかし、これだけでご飯を美味しくいただけます。
これがカレー粉の力ですよ。
さすが万能調味料。
肉なんていらないぜ!
カレー粉があればいい!!
・・・まあ、お肉あればもっと美味しいけどなw
お肉入れるときは、油の量を減らすのがいいですよ。
無理にコッテリさせなくてもいいからね。
肉の旨味と油は半端ないからね。
固形タイプより粉末をおすすめしたい
料理への使いやすさからいくと、赤缶みたいな粉末カレーがいいよね。
ちょっと、味を変えたいとか。
簡単にご飯にあうおかずをつくりたいとか。
そんなときに、さっと使えるカレー粉があると便利。
とりあえず、カレー味にしとけば失敗はしないだろうwww
コメント